東京オリンピック、ソフトボール決勝で日本が金メダルを獲得!
感動しました!
おめでとうございます!そして、おつかれさまでした!本当に素晴らしい試合でした!
もう、連日、感動の連続です!
さて、昨夜の東京五輪「卓球混合ダブルス」決勝戦、日本対中国、水谷隼人選手と伊藤美誠選手による崖っぷちからの大逆転の末の勝利は、忘れられない感動とともに、決して諦めない強靭な意志を貫く大切さを教えられました。
話は変わりますが、今月初め、Amazonプライム・ビデオで配信開始されたAmazonオリジナル映画『THE TOMORROW WAR(トゥモロー・ウォー)』を観ました。
映画『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』や『ジュラシック・ワールド』などの話題作にも出演しているクリス・プラットさん主演の作品ですが、彼の三枚目キャラといいますか、いい意味でシリアスさを感じさせないどこかユーモラスなキャラが、今回の演技でも十分発揮されていて、個人的には楽しませていただきました♪
映画自体はSF映画ですが、クライマックスシーンで、息子のクリス・プラットさん演じる主人公、ダン・フォレスターを救おうと、自らが犠牲になろうとした父親役のJ・K・シモンズさんだったのですが・・・・・。
自分も含め、あのシーンを観た誰もが、「あぁ〜、やっぱり、そうくるかぁ〜」って思ったはずです。
でも、その想像は一瞬で打ち砕かれます。
いやぁ〜、やられました・・・・・。あのシーンを観るだけでも『THE TOMORROW WAR(トゥモロー・ウォー)』を観る価値は十分あると思います。
ホント、最後の最期まで絶対に諦めちゃダメだよねって教えられました。
途中、辛くて苦しいことばかりかもしれませんが、諦めなければ、道は開ける!!ですね♪

Don’t give up!



Keep going!



Boo!Boo!Boo!