梅雨が明けたと思ったら、今度は猛暑(酷暑!)にゲリラ豪雨と、気が休まることはありません・・・・・。
さっきまで、ピーカンだったのに、突然の雨!しかも豪雨!
ホント、困ります!
まぁ、折りたたみ傘やレインウェアを持っていればいいんですが、ちょっと面倒というか、煩わしいというか・・・。
そんなときに重宝するのが防水効果の高い薄手のジャケットです!
もう何年も前になりますが、ヒステリックグラマーから防水効果の高い「PERTEX SHIELD+(パーテックス・シールドプラス)」を使用したジャケットがリリースされたので、購入して、毎年、春先から秋口までTシャツの上に羽織ったりしていました。

防水効果が高いと言っても一般的なレインウェアのようにダボつきもなく、スリムフィットなデザインで、街着としても全く違和感なく着れる点が気に入っています。
驚くほどの薄手なのに防水効果は抜群!丸めるとパンツのポケットにも入れられるほどの携帯性です!
ちなみにこの「PERTEX SHIELD+(パーテックス・シールドプラス)」の耐水圧は20,000mm、透湿性は20,000g/㎡、ということで、へたなレインウェアを凌駕するほどの高性能です!
でも正直、いくら防水機能がスゴイと言っても、こんなペラペラでこの値段!?と、迷ったのですが、買ってみて、ホント正解でした♪
ただ、いかんせん、スリムフィットなデザイン故に、インナーはTシャツ1枚しか着れませんが・・・。
これから秋にかけて、台風に雷雨、ゲリラ豪雨とまだまだ悪天候の回数は増えていきそうです。
そこで、もう少し、ユッタリした感じで着用できる高い防水・防風効果のあるジャケットはないものかと、ネットで探していると、ありました!
それが今回購入したTHE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)の超定番人気商品、「Climb Light Jacket(クライムライトジャケット)」です♪
なんて言って、今回、購入するまではその存在すら知りませんでしたが・・・・・www
しかも、今さら?!かもしれませんが、初ノースフェイスなんです、ハイ。
個人的偏見ですが、「ノースフェイス?何がいいの?!あのロゴも含めて、全然ファッショナブルだともオシャレだとも思えないんですけど・・・」と思っていました。
その偏見に変化が起こったのは昨年のこと。
相棒に防寒用にと、ノースフェイスのプリマロフトジャケットをプレゼントしたのがきっかけでした。
自分は、真冬はダウンジャケットではなく、絶対、プリマロフト派なので、以前は毎年のようにヒステリックグラマーやネイバーフッドのプリマロフトジャケットを購入してきました。
相棒にもヒスのプリマロフトをプレゼントしたことがあったのですが、あまり気に入ってもらえず・・・(涙)
でも、プリマロフトの暖かさは理解してもらっていたので、よりシンプルなデザインのものを物色していたところ、偶然、セレクトショップで見つけたのが、ノースフェイスのプリマロフトジャケットでした。
カラーはブラックなのですが、実物はグレーがかったブラックみたいな感じで、適度に細身でごわついた感じはまったくなく、スタイリッシュなデザインです。しかも表面は防水・防風効果もあります。
さらに、インナーのプリマロフトは取り外しが可能で、それぞれ、独立して着ることもできるというスグレモノです!
また、個人的にはあまり好きではなかったブランドロゴの白い刺繍が、このジャケットは黒の刺繍なので、ロゴが目立たず、なんだか、シャレオツじゃん!って感じで、機能性・デザイン性に一目惚れして、即、お買い上げとなりました。
というわけで、ノースフェイスに対する拒否反応的なものは、ほぼなくなっていたところに、今回、新たに出会ってしまったのが、ノースフェイスを代表する超ド定番人気アイテムのひとつ、「Climb Light Jacket(クライムライトジャケット)」というわけです。
最初はネットでポチろうかと思ったのですが、初ノースフェイスだったので、オフラインの路面店で実物を試着してみることにしました。(カラーもいろいろあるみたいですし・・・)
で、結論から言うと、やはり、初購入ブランドなので、試着して大正解でした!
自分には、実物のクライムライトジャケットは、やや細身で、そで丈は長めな感じです。
インナーにTシャツや薄手のスウェット1枚だけならジャストサイズでもいいんですが(それならそで丈の長さもピッタリ!)、パーカーやフリース、ライトダウンなどをインナーに着用することを想定すると、やはりサイズアップする必要がありました。
で、その場で、ジップアップタイプのフリースをお借りして、その上からクライムライトジャケットを着てみて違和感のないサイズをチョイス♪
カラーは全色試着してみて、ブラックかアビエイターネイビーのどちらかで迷ったのですが(ちなみに相棒のイチオシはニュートープでしたが)、結局、デニムパンツに一番合うブラックを選びました。
このノースフェイスのクライムライトジャケット、最強の防水素材と言われている「GORE-TEX(ゴアテックス)」を採用しているにも関わらず、20デニールという超薄手にして超軽量!
付属のコンパクト収納袋に入れると、片手の平サイズ!!スゴイ!!

このサイズだったら、普段、持ち歩きもできるし、車のグローブボックスに入れておいて、出先での急な雨にも対応できますよね。第一、この薄さと軽さなので、着たまま楽に違和感なく運転できるのも大きな利点です。
そんなクライムライトジャケットですが、唯一、気になる点があるとすれば、フロントの止水ジップでしょうか。止水効果は大歓迎なのですが、いかんせん、この止水ジップ、上げ下げが固くて、ちょっと苦労します・・・。そのうち壊れそうな・・・予感が・・・。
でも、今回、初めてノースフェイスのジャケットを買って知ったことですが、正規店に持ち込めば、有料にはなりますが、ジップやマジックテープなど、壊れても修理を受けてくれるんだそうです。これはありがたい!!っていうか、素晴らしい!!
そしてもう一点。
試着したジャケットをそのまま購入するんだと思っていたのですが、ノースフェイスには「STAFF ORDER」サービスというものがあって、どうしてもその場で商品を持ち帰りたい!ということでなければ、後日、同一の商品の未着用品を自宅まで宅配してくれるというサービスなんだそうです。
コロナ禍の今、これは、利用するユーザーも少なくないかもしれません。
店舗もサイズによっては現品が1、2着しか在庫を常備していないようなので、誰かが先にお目当てのサイズのものを購入して持ち帰ってしまうと、後の人がそのサイズを試着できないケースも出てくると思いますので、ショップにとってもユーザーにとってもメリットのある優れたサービスだと関心しました。
実際、購入した翌日には発送連絡がメールであり、さらにその翌日には商品が自宅に届きました♪オリンピック開催中なので、少しは配送が遅れるのかな、とも思っていたのですが、全くそんな心配は必要ありませんでした。
ということで、今回購入したクライムライトジャケットをきっかけに、ノースフェイスにちょっと、ハマっちゃうんでしょうか・・・。
やはり、こんな色んな要素が集まって、この人気なんだ!って、納得してしまいました。

“THE NORTH FACE” is the bomb!



That’s awesome!



Boo!Boo!Boo!