またまた、新たなお気に入りスウィーツに出逢うことができました♬
その名も「信州牧場のドーナツ レモン」!
水を使わず牛乳と卵だけで練り上げたこだわりの生地に、瀬戸内産レモンのピールが入った、爽やかなな甘さのドーナツです。
サイズは直径6.5cm程度の程よい大きさ(二口サイズ)で、1袋に10個入って378円です♬
たまたま散歩がてら立ち寄ったスーパーに並べられていた「信州牧場のドーナツ レモン」。
ちょっと肌寒くなってきたので、夜、ゆっくり、紅茶かコーヒーを飲みながらつまむのに丁度いいかな、と思い、購入。
で、これが大正解!!
個人的にはドーナツよりバームクーヘンのほうが好き派、なんですが、昨今、コンビニ・スウィーツ含め、最近のバームクーヘンは、どれもこれも、しっとり系、やわらか系のものが多くて・・・。実は自分の好みとしては、少し噛みごたえのある固さがあって、キメが詰まったバームクーヘンが好き!なんですが・・・。
さて、今回購入した「信州牧場のドーナツ レモン」ですが、長野県にある株式会社 北川製菓の駒ケ岳工場で生産されているようなんですが、この北川製菓さん、ググってビックリ!!オンラインショップも本格的に運営されている会社で、スウィーツの種類も豊富です♬
で、きになる気になるお味の方は・・・・・、いやいや、スゴイ!!キャッチコピーのとおりです♬ 絶妙においしい~っ!!
パサツキなど皆無、柔らかすぎず、適度な硬さの食感も好みです♬お味も甘すぎず、紅茶かコーヒーを飲みながらつまむのに最適なスウィーツですね♬練り込まれた瀬戸内産レモンのピールの香りや食感、そして爽やかな酸味が、その味わいに深みを演出しています。
そう言えば、渋谷道玄坂のクリスピー・クリーム・ドーナツ、久しく行ってません・・・・・。できた当初は打ち合わせの手土産によく買って行ってました・・・。順番待ちで並んでいるときにも無料でドーナツを配布するなど、味だけでなく、サービスもお気に入りだったのに・・・。気がつけば、コージーコーナーでシュークリームを買っているほうが多くなっていたかもしれません。紅茶を飲みながら「信州牧場のドーナツ レモン」を食べていると、ふとそんなことを思い出しました。
「信州牧場のドーナツ レモン」、ドーナツ好きの村上春樹さん、食べたことあるのかなぁ?

まだなら、是非どうぞ!ってオススメしたいかも!



甘いの苦手な私も好きかも♡



ブブブー♡