現在使用中の16インチMacBook Pro ではWi-Fiでネット接続しているのですが、そう言えば、購入してから一度も有線接続してネットのスピードが体感できるほど違いがあるのかどうかを試したことないなぁ~・・・・と。
で、以前、13インチMacBook Pro で使っていたLogitecのEthernetAdapterを引っ張り出してきて、早速、16インチMacBook Pro に接続してみました。
あれっ・・・・・???
う~ん、4つある16インチMacBook Pro のThunderbolt 3(USB-C)ポートの、どのポートに接続しても、ウンともスンとも反応がありません・・・(汗)
もしや、LANケーブルに問題が?!断線してるのかな?!
試しにWindowsPCに接続してみましたが、ノー・プロブレム!!ちゃんとネットに繋がります・・・。
てことは、EthernetAdapter に問題が?!
そこで、AppleのH.P.でMacアクセサリーを見てみると・・・・・、ありました!
互換性に「MacBook Pro(16インチ、2019)」の記載があるEthernet Adapterがありました♬
「Belkin USB-C to Gigabit Ethernet Adapter」です♬
製品概要によると、
「Belkin USB-C to Gigabit Ethernet Adapterを使えば、ワイヤレス接続が不安定な場合や信頼性が不十分な場合でも、スピードと安定性を保ちながら有線で接続することができます。USB-Cポートを搭載したMacBookやThunderbolt 3(USB-C)ポートを搭載したMacBook Proに最適なこのアダプタは、10/100/1000BASE-Tに対応し、Belkinの厳格な基準に従って設計とテストが行われています。」
とのこと。
というわけで、ポチッとな♬ (ちなみに、同商品はAppleオンラインでの購入は可能ですが、Amazon、ビックカメラ、ヨドバシなどでは取り扱いがないのか、購入できませんでした。)
翌日、届いた「Belkin USB-C to Gigabit Ethernet Adapter」を16インチMacBook ProのThunderbolt 3(USB-C)ポートに接続してみると、、、、、
あら!ビックリ!!即、ネットに接続できてしまいました♬
念のため、システム環境設定のネットワークを確認してみると、「Belkin…B-C LAN」の表示があるではないですか!(笑)
で、肝心の接続スピードですが、、、、、「う~ん、まぁ、気持ち早くなってますね」って感じでしょうか(苦笑)
でも、これで、サイズの大きいデータも途切れることなくダウンロードできるのかと思うと助かります♬
ただ、MagicMouse2もそうでしたが、もう少し価格がお安くなれば言うことなし、なのですが・・・。
それでも、ずっとMacを使い続けている自分がいるのも事実なのですが・・・。(苦笑)
そうそう、話は脱線しますが、YouTuberの瀬戸弘司さんがマックの辛ダブチを美味しそうに食べているのを見て、急に自分も食べたくなって買ってきてしまいました♬

いやいや、予想以上の辛さはありますが、これは確かに旨い!!さすが、マック!!

リピ確定♬



美味しかったね♫



ブブブー!