以前からちょっと気になっていたご近所の喫茶店でランチを食べました。
実はその喫茶店、後で分かったんですが、パスタが美味しいことで有名のようで、特にカルボナーラが絶品!なんです。
と、まぁ、パスタの話題はまた今度、というわけで、ランチについている飲み物を選ぶ際、メニューを見ると、コーヒー(ホットorアイス)、紅茶(ホットorアイス)、コーラ、アップルジュース、オレンジジュース、バナナジュースとならんで、そこに「メロンソーダ」を発見!
「えっ!?メロンソーダ?!」思わず心の中で、そう叫んでしまいました・・・www
というわけで、いつもならコーラを頼むところですが、その日は「クリームソーダ」をオーダーしてしまいました・・・。
で、テーブルに持ってこられた「メロンソーダ」を改めて見ると、いやぁ〜、見た目はケミカル的なライトグリーン☆
でもって、上には半球のアイスクリームが乗っかっています♪
まさに、これぞ、ザ・メロンソーダ!
早速、ストローで飲んでみると、意に反して?!甘すぎず、スッキリ系で炭酸が程よいノド越しになって、頼んでみて大正解!
しかも、アイスクリームがラクトーアイスっぽくなく、ソフトなジェラート風アイスクリームって感じで、これがホント、メロン味のソーダによく合うんです!
すっかりランチに満足したその足で、カフェが併設されたブックストアへ。
で、そこで偶然、遭遇したのが「クリームソーダ 純喫茶めぐり」なる単行本でした。
「えっ!?こんな本、出てるんだ!?」またまた、心の中で思わず叫んでしまいました・・・www
この本の著者の難波 里奈さんは東京喫茶店研究所二代目所長さんなんだそうですが、「東京喫茶店研究所」って?!
まぁ、それはさておき、本書では、全国、北は北海道から南は九州・鹿児島まで全38件の喫茶店とクリームソーダ(主にメロンソーダ)が紹介されています。
各お店の個性あふれるクリームソーダはもちろんのこと、純喫茶ならではのレトロ調の店内の様子を画像を通して楽しめるので、ページをめくる手が止まりませんwww
いやいや、この本、読み応えも見応えもあって、何度も読み返すことになりそうです♪
ちなみにAmazonのレビューを見ると50件以上のレビューが!
ちょっと、ビックリです!みなさん、この手の本、好きなんですね♪ 自分もそんな一人ですがwww
追伸:その夜、コンビニで、こんなラムネを発見!「純喫茶 ラムネ 懐かしのクリームソーダ味」だと!

ハロウィンが近いからというわけではありませんが、“スマパン”ことスマッシング・パンプキンズの1995年リリースの大ヒットアルバム『メロンコリーそして終りのない悲しみ(Mellon Collie and the Infinite Sadness)』からの一曲です♪
「メロン」つながりということで・・・www
