この度、財布を新調することにしました♪
現在使用している財布は、グレンロイヤル(GLENROYAL)のブライドルレザー製ジャバラ式財布とホワイトハウスコックス(Whitehouse Cox)の同じくブライドルレザー製三つ折り財布を交互に使っています。
風水的には長財布が理想なんでしょうが、普段から尻のポケットに財布を入れているので、選択肢としては折財布になってしまいます。
これまでにも様々なブランドと素材の財布を使ってきました。
結構長く使用していたのが、ルイ・ヴィトンの定番ライン、エピシリーズの二つ折り財布「ポルトフォイユ・マルコ NM」を3年周期ごとには買い替えて使用していました。

エピ・レザー独特の質感と色使い(外はイエロー、内はパープル)の斬新さに惹かれたのが購入の決め手でした。
かなり気に入ってはいたのですが、尻のポケットに入れているせいか、折角のエピ・レザーのシボのような凹凸がなくなり、リペアも不可で、その度に買い替えていました。また、クレカなどのカードを入れていると、定期的に?!カードが割れてしまい、その度にカードを再発行してもらっていました。さらに、価格もそれなり?!に高額なので、コスパ的にも微妙かも、と感じていました。
そんなとき、代官山のとあるショップで、スティングレー革製の二つ折り財布に出会いました♪
そのルックスとスティングレー独特の質感に惹かれて、即購入!それからはルイ・ヴィトンのエピの二つ折り財布に変って、スティングレーの二つ折り財布を愛用するようになりました。
ただ、クレカなどのカード類が定期的に割れるという減少はなくなることはなく、やはり、長財布に変えるか尻のポケットに財布を入れるのを辞めるしかないかなぁ〜、と思っていました・・・・・。
あっ、ちなみに、コインケースとしては、ルイ・ヴィトンのダミエシリーズの「ポシェット・クレ」を今でも愛用しています。こちらも定期的に買い替えているのですが、使い続ける理由は、なんと言ってもファスナー式であること、そして、チェーン&キーホルダーを組み合わせているという使い勝手の良さに尽きます♪

まぁ、この「ポシェット・クレ」もコインケースとしては決して安くはないのですが、今のところ、これ以上のものと出会っていないので、今後も使い続けると思います。
さてさて、話はメインの財布に戻りますが、現在に至るきっかけは、いつも利用しているヒステリックグラマーの路面店に行ったときのことでした。
ヒステリックグラマーといえば、数々のブランドやファッションアイコンなどとのコラボモデルを定期的にリリースしていますが、その中で、グレンロイヤル(GLENROYAL)のブライドルレザー製ジャバラ式財布のダブルネームモデルを発売したことがありました。
以下、販売代理店によるブランド紹介抜粋です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1979年スコットランドの中西部エア・シャーで創業されたGLENROYAL。
このブランドの最大の特徴は高品質なブライドルレザーを使った革小物です。ベジタブル・タンニングによって、長い時間をかけ、蜜蝋ワックスや牛脂をじっくりと染み込ませて仕上げられる革は、もともと馬具にも使われており、屈強で耐久性が高いだけでなく、自然な光沢が美しいのも特徴です。ハンドメイドで作られた質の高いレザーの経年変化を楽しんでいただけます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
購入したカラーは、外がブラックで内がレッドの組み合わせです。風水的にはブラックはまだしも、レッドはどうなんだろう?!という思いはありましたが、実際に手に取って、ブライドルレザーの風合いと、ジッパー付きのジャバラ式の使い勝手がすこぶる良さそうだったので、その場で即決しました♪
このブライドルレザー製ジャバラ式財布には、ウォレットコード用のリングが付いている点も有り難いポイントです!とはいえ、一度、取れかかったことがあり、ヒステリックグラマーを窓口にリペア依頼したことがあります。
かなり気に入ったので、これからも長く使い続けたいと思っていたこともあるのですが、すっかりブライドルレザーの魅力にハマってしまい、同じブライドルレザーを使用した財布をリリースしているホワイトハウスコックス(Whitehouse Cox)の三つ折り財布のデザインに魅了され、ちょうど、UNITED ARROWS別注モデルが発売になったタイミングで購入。その後は、グレンロイヤル(GLENROYAL)のブライドルレザー製ジャバラ式財布とテレコで愛用しているというわけです。
とはいえ、そこはやはり既製品。特にグレンロイヤル(GLENROYAL)のジャバラ式財布の使用頻度が高かったせいもあってか、かなりあちこちにほころびが見え始め、リペアするより新調したほうがいいのでは?!という状態になっていました。
そこで、早速、グレンロイヤルのサイトにアクセスして、どんなカラーがあるのか見てみることにしました。
気分転換に?!今度のカラーはグレーかグリーンにしようかとも思ったのですが、たまたまゴールドカラーのジャバラ式財布を発見!即ポチってみました♪

で、手元に届いたゴールドのジャバラ式財布ですが、実物はゴールドというよりは、明る目のタンレザーかイエローっぽい?!って感じですが、気に入りました♪

それにゴールドやイエローは風水的にはオススメみたいですし・・・。
ホント、収納力にも優れた5コンパートメント(仕切り)のジャバラ式財布は、コインケースとして愛用しているルイ・ヴィトンの「ポシェット・クレ」とともに、これからもお世話になっていくことでしょう。
あっ!ちなみに、グレンロイヤルとホワイトハウスコックスの財布に変えてからは、カードが割れるってことは一切なくなりました!
マルチポケットが5箇所、カードポケットが4箇所、そしてウォレットコード用のDリング付きのグレンロイヤル製ジャバラ式財布。最高の使い心地です!!

早速、専用ブラシとダビン(ブライドルレザー用ワックス)でお手入れ♪お手入れ♪

I am so happy that I got new wallet!



Why not!



Boo!Boo!Boo!