9月に入り、ファッション業界同様、アークテリクスやノースフェイス、パタゴニアなどの高機能アウトドアブランド製品の2022年秋冬モデルがリリースされ始めました!
パタゴニアは「クラシック・レトロX・ジャケット」、ノースフェイスは「マウンテンライトジャケット」や「ヌプシベスト」、そしてアークテリクスは「アトム LT フーディ」の販売開始と、いずれも毎年人気のカラーやサイズが即完売となってしまう超人気アイテムです。
昨年はパタゴニアの「クラシック・レトロX・ジャケット」を無事ゲットできたわけですが、今年、どうしても欲しかったアイテムがアークテリクスの超人気&超定番インサレーテッドジャケット「アトム LT フーディ」でした!

ミッドレイヤーあるいは単体での着用に最適な、マルチに使える中綿フーディとして人気のアトムシリーズの中でも一番人気の「アトム AR フーディ」と並んで人気の「アトム LT フーディ」ですが、今年の春夏モデルとして発売になったときは残念ながら購入できませんでした。
実は昨年秋、「アトム AR フーディ」を買う気満々でアークテリクス正規路面店に行って試着してみたのですが、実際に着てみると、「コアロフト(TM)中綿」の量がもっとも多いせいもあってか、野暮ったく見えてしまい、購入を断念、代わりにシェルジャケットの「ベータ LT ジャケット」を購入したという経緯がありました。

ただ、そのときは「アトム LT フーディ」のことは眼中になかったので、試着もしなかったのですが、年が明け、購入したシェルジャケットの「ベータ LT ジャケット」のミッドレイヤーとして着るなら「アトム LT フーディ」がベストじゃないか?!と思うようになり、そんな矢先、春夏モデルとして「アトム LT フーディ」がリリースされたということを知り、急いで買いに行ったのですが、時既に遅し・・・。買い逃してしまいました。
というわけで、今秋は万全を期すため、予めオフラインの実店舗には入荷連絡をお願いし、正規オンラインストアでは「入荷お知らせ通知」登録していました。
で、先週、オンラインストアのリニューアル後、いきなり、新色を含む数色の「アトム LT フーディ」の販売が開始されました!
今季のカラーは、Black、Kingfisher(ネイビー)、Glitch(グレー)、Forage(新色ライトグレー)、Orca(新色?)、Bitters(新色ブラウン)の6色のようです。

ただ、お目当てのカラーはブラック一択なので、待つことにしました・・・。
すると、その数日後、狙っていた「アトム LT フーディ」のブラックの販売が開始されました!!
もちろん!即ポチ!!です♪
かくして、ようやく「アトム LT フーディ」をゲットすることができました!
ちなみに、店舗スタッフの方のお話だと、「ぶっちゃけ、オンラインのほうが販売が早いと思うので、そちらで買えそうなら買ってもらったほうが確実です!」とのことでした。ありがとうございました!無事、買えました!
というわけで、即ポチした「アトム LT フーディ」が日曜日に自宅に届きました♪
ネットでの即ポチなので、試着もせずに買ったわけですが、到着後、すぐ着てみると、これがピッタリ!サイズ感は問題なく、「アトム AR フーディ」試着のときに感じた野暮ったさは全くありませんでしたwww ホッ♪
さて、今季モデルに何か変更点があるかはわかりませんが、ちょっと各部をチェックしてみたいと思います。
まず、フロントのジップアップ部分とフロント左右のポケットのジップの引き手が長くなっているので、とても開閉がラクです♪


そして、左右のポケットの裏側はフリースっぽい生地になっていて、冷えた手を温めてくれる効果も期待できそうです♪

内ポケットも1つあり、重宝しそうです♪

ドローコードは左右に2つあります♪ これで裾部分を絞り込めるので、冷気が入りにくくなります。

また、ストレッチの効いたサイドパネルはこれまでのモデルと変わりなく、通気性も考慮した仕様になっています♪

フロント内側がフリース素材になっている点も保温性が期待できますね♪

ちなみにフロントのブランドロゴは刺繍です♪

11月から1月ごろまでと春先の3月あたりに大活躍してくれそうな「アトム LT フーディ」。軽量中綿フーディにして、最新のコアロフト(TM)コンパクトは、濡れても暖かさを保ち、耐水効果のあるヨーノ(TM)20 表面素材は透湿性と耐久性を備え、断熱性のあるストームフード(TM)で暖かさをプラスしているという高機能性をもった「アトム LT フーディ」ですが、街着としても最良で、車を運転するときにも重宝します♪ ヌプシジャケットやバルトロライトジャケットを着たまま運転するのはムリがありますからね。
アークテリクスの軽量中綿フーディ「アトム LT フーディ」。超人気なのも頷けます。

Very happy!



I know!



Boo!Boo!Boo!