週末、久しぶりに、ハウスウェアショップ、madu(マディ)を覗いてみました♪
なにか良さげな食器や誰かへのプレゼントを探しにmadu(マディ)を訪れることもありますが、今回のように、なにげにぷらっと立ち寄ったりすることもしばしば・・・。
特にあてもなく店内を散策する?!のも楽しいものです♬
で、まず目に止まったのが、程よい大きさと浅さを兼ね備えた鉢でした。

これからの季節、例えば、おでんの盛り付け用にもピッタリ!な鉢です!
ひと目で気に入った食器を見つけたときは、必ずといっていいほど、それに合った料理や食材、飲みのもなどが具体的イメージとして浮かんできます。
美濃焼でしょうか。岐阜県土岐市にある工房、南窯(みなみがま)で焼かれた鉢だそうです。この手づくり感、たまりません!
というわけで、メデたくこの鉢を購入したのですが、前日の夕食が、すき焼きだったので、この日はこの鉢を使って、おでんではなく牛丼を頂きました♪
う〜ん、これならこの鉢でお茶漬けも美味しくいただけそうです!

ちなみに、今夜はこの鉢でおでんを食べました!
さて、お気に入りの鉢をレジに預けて、引き続き店内の散策再開です♪
で、見つけたのが、madu(マディ)の定番中の定番アイテムのひとつ、オリジナルロゴバッグシリーズです。
毎シーズン、新色がリリースされるので、気に入ったカラーを見つけたら、相棒のプレゼント用についつい購入してしまいます・・・www
そして、今季の新色は「サンド」という、グレー基調のちょっとベージュなのかグリーンなのか、光の当たり具合で微妙に見え方が変わる落ち着きのあるナチュラルカラーとなっています。素材は綿で、生地はしっかりタイプです。
今回は、ステンレスボトルを持ち運ぶのにちょうどいいサイズ感のいちばん小さなバッグ、「ランチバッグ サンド」を購入♬
で、ついでに?!リネンのハンカチも合わせてゲット!ドット柄なのに和風テイストを感じさせる質感が気に入りました。
今回も、いい買い物ができました♪


Good taste!



I know, right?



Boo!Boo!Boo!





